世界遺産 二条城(京都市)
京都で世界遺産めぐりをしてきた。
京都には世界遺産に登録されている次の17施設がある。
- 上賀茂神社
- 金閣寺
- 下鴨神社
- 銀閣寺
- 延暦寺
- 清水寺
- 西本願寺
- 二条城
- 仁和寺
- 龍安寺
- 天龍寺
- 高山寺
- 西芳寺
- 東寺
- 醍醐寺
- 平等院
- 宇治上神社
このうちの二条城へ行ってきたので紹介していく。
日本の魅力を紹介
京都で世界遺産めぐりをしてきた。
京都には世界遺産に登録されている次の17施設がある。
このうちの二条城へ行ってきたので紹介していく。
柴又帝釈天を訪れた後、歩いて行ける距離に寅さん記念館があったので足を延ばして行ってみた。
私自身は寅さん(映画の人物)にあまり思い入れはないほうだったが、記念館はなかなか楽しめた。
一番印象に残ったのは商店街を再現したジオラマで、遠近法を使った展示は初めて見たので新鮮だった。
館内を見渡すと来館者のほとんどは寅さんのファンのようで熱心に見学していた。
日本の長寿映画『男はつらいよ』とゆかりのある展示なのでファンには嬉しい施設なんだろう。
館内をひと通り見終わり外へ出ると、記念館の入口には洒落がきいた寅さんがいてまたクスッとなった。
休憩するために山本亭を訪れた。
山本亭は、古民家を利用したカフェとなっていて食事と建築美が楽しめる施設だ。
屋敷は書院造に洋風建築も加わっていて、落ちついた雰囲気と和洋の絶妙なバランスの良さを見ることができる。
また、今ではなかなか見なくなった日本庭園もあるので、こちらも必見だ。
葛飾柴又寅さん記念館
(所在地 東京都葛飾区柴又6-22-19)
■葛飾柴又寅さん記念館までの距離(徒歩の場合)
・柴又駅…約 0.577km(07分)
・新柴又駅…約 0.815km(10分)
■葛飾柴又寅さん記念館
葛飾観光ポータルサイト
■葛飾区
公式サイト
■GO TOKYO
東京の観光公式サイト
以前、ネコにまつわる神社を訪れたことがある。
ネコが関係する神社がいくつかあることに少々驚いたが、台東区にも「猫好きにはいい」と言われている神社があるという情報を入手した。