区の博物館や資料館は面白い(杉並区)

以前から気になっていた天沼弁天池公園。「弁天」とあるので池があり弁天様が祀られているかもしれないと思っていた。ところがイメージが少し違っていた。
“天沼弁天池公園の中にある郷土博物館【東京都】” の続きを読む日本の魅力を紹介
以前から気になっていた天沼弁天池公園。「弁天」とあるので池があり弁天様が祀られているかもしれないと思っていた。ところがイメージが少し違っていた。
“天沼弁天池公園の中にある郷土博物館【東京都】” の続きを読む「せまい」を通り越して人が通れないくらいの間隔でビルや家が立ち並んで密集しているというイメージが強い東京。
都内の神社も敷地がせまい場合が多く、ビルに囲まれている場合は圧迫感があって落ち着けないところもある。
オフィス街や駅周辺はたしかに物が多いけど、ちょっと歩けば緑があったり、広場のような空間を設けていたりすることもある。
神社もいろいろあるけど、このときは境内がないような小さな神社を見ることが多かった。だから練馬区の北野神社を訪れたときは気持ちが穏やかになった。
“まっすぐな参道が気持ちいい北野神社【東京都】” の続きを読む