神話がここに。天岩戸神社【宮崎県】

神話にまつわる神社(高千穂町)

天岩戸神社
天岩戸神社(宮崎県高千穂町)

宮崎県は神話にまつわる事柄が多いように思える。

初代天皇といわれる神武天皇、神が姿を隠したという天岩戸など神話にゆかりがあり、宮崎県のサイトでも紹介しているページがある。

そしてそれらを証明するかのように西都原古墳など古いものが残っているところも珍しい。

今回は有名な日本神話・天岩戸にまつわる神社を紹介するが、天岩戸神社は神話だけでなく、国家『君が代』の歌詞にある「ざざれ石」にも縁があるかなり珍しい神社だ。

天岩戸神社のようす

天岩戸神社
天岩戸神社(宮崎県高千穂町)

日本の神話で有名な天岩戸あまのいわとの伝承。

簡単に説明すると……

天照大神あまてらすおおみかみ須佐之男命すさのおのみことの姉弟の神様がいました。
弟の須佐之男命はいたずらが大好きです。
ある日、弟はまたいたずらをしますが、このときばかりは姉を怒らせてしまいます。
姉は天岩戸という岩屋に姿を隠してしまいました。
(以下略)

神話の神様がこもったという天岩戸を祀っているのが天岩戸神社である。

天岩戸神社
天岩戸神社(宮崎県高千穂町)

天岩戸神社には夏に訪れた。

夏休み期間に入っているからなのか参拝者は多く、あちこちで人の姿を見かけた。

そんな人気のある神社では、夏の暑さを和らげるミストを設置しており、参拝者に配慮していてありがたかった。

天岩戸神社
天岩戸神社の案内(宮崎県高千穂町)

境内の地図を見てもわかるが天岩戸神社には名所が多い。

天岩戸だけでなく「さざれ石」があったり、それにこれまた日本神話にでてくる「天安河原」も近くにあるのだ。

近くには神話にでてくる天安河原がある

天安河原
天安河原までの道(宮崎県高千穂町)

天安河原あめのやすのかわらについて簡単に説明すると……

先ほど姉弟の神様の神話には続きがあります。
姉が天岩戸にこもると、世の中は真っ暗になってしまいました。
出てくる気配がないので神々は困ってしまい、天安河原に集まって話し合いを始めました。
(以下略)

このように天岩戸神社は、日本神話にまつわる場所が複数ある神秘的なところで、神話や歴史に興味がある人にとってはスペシャルなエリアとなっている。

さざれ石

さざれ石
さざれ石(天岩戸神社)

さざれ石については説明板があり、わかりやすかったのでそれで紹介する。

国歌君が代によまれているさざれ石
岐阜県揖斐郡春日村の山中にあったこの石は学名を石灰質角礫岩と言う
石灰岩が雨水に溶解し其石灰分をふくんだ水が時には粘着力の強い乳状体となって地下にて小石を集結して次第に大きくなる
やがてそれが地上に出て国歌によまれている如く千代八千代代年をへてさざれ石が巌となり苔のむすと言う景観
実に目出度い石である

 *
設置されている説明文がなければ、ただの大きな石にしか見えない「さざれ石」は、国家の歌詞を思い出しながら説明文を読むことで珍しい展示物と納得できた。

このように天岩戸神社には名所が多い。

高千穂町を旅行するなら、神話にゆかりのある天岩戸神社はおすすめだ。

天岩戸神社のリーフレット

天岩戸神社
天岩戸神社略記(宮崎県高千穂町)

購入した天岩戸神社の朱印帳

朱印帳
天岩戸神社の朱印帳(宮崎県高千穂町)

天岩戸神社周辺のMAP

天岩戸神社
(所在地 宮崎県高千穂町天岩戸1073-1)

■天岩戸神社までの距離(車の場合)
・高千穂町役場…約 7.3km(10分)
・宮崎県庁…約 131.9km(3時間07分)
・宮崎空港…約 139.6km(3時間21分)

【こぼれ話】高千穂町は熊本県と近い

天岩戸神社までの距離(車の場合)
・熊本空港…約 73.7km(1時間36分)
・熊本県庁…約 86.4km(1時間52分)

観光情報についての参考サイト

■天岩戸神社
https://amanoiwato-jinja.jp/

■高千穂町観光協会
http://takachiho-kanko.info/

■高千穂町役場 公式サイト
https://www.town-takachiho.jp/

■みやざき観光情報 旬ナビ
http://www.kanko-miyazaki.jp/index.html
→宮崎県観光協会のサイト