無料で入館できるインターメディアテク【東京都】

学術文化総合ミュージアム インターメディアテク(千代田区)

KITTE
KITTE(JPタワー)

東京駅近くのJPタワー内に無料で入館できる博物館「インターメディアテク」がある。

以前から気になっていたので、ついでに寄ってみた。

インターメディアテク
インターメディアテク(東京都千代田区)

撮影禁止だったので内部の写真はないが、インターメディアテクでは東京大学が集めてきた標本や研究資料を展示している。

小さな博物館といった感じで、標本など研究分野に興味がある人には面白い施設だが、そうではない人には退屈かも…と思っていたら来館者がわりといて意外だった。

金曜と土曜は遅い時間まで開館しているので、仕事帰りにも立ち寄れそうだ。

インターメディアテクの基本情報(2018年)
・開館時間…11:00~18:00(金土 ~20:00)
・休館日…月曜日、年末年始
・入館料…無料

入手したインターメディアテクのリーフレット

インターメディアテク
インターメディアテクのリーフレット

インターメディアテク周辺のMAP

インターメディアテク
(所在地 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE)

■インターメディアテクまでの距離(徒歩の場合)
・東京駅…約 0.275km(03分)
・二重橋前駅…約 0.316km(03分)

観光情報についての参考サイト

■インターメディアテク
https://www.intermediatheque.jp/

■VISIT CHIYODA
https://visit-chiyoda.tokyo/
千代田区観光協会

■千代田区 公式サイト
https://www.city.chiyoda.lg.jp/

■GO TOKYO
https://www.gotokyo.org/jp/index.html
東京の観光公式サイト

47都道府県の旅行記