日本橋(千代田区)
浮世絵好きなら『東海道五拾三次』を知っている人は多いのでは?
また知らなくても作品を見れば「この絵か!」と見たことがある人は多いはず。
まず東海道五十三次とは、江戸時代の東海道、東京の日本橋から京都の三条までの間に設けられた53の宿場のことだ。
江戸時代の絵師・歌川広重が描いた『東海道五拾三次』という浮世絵が有名で、55枚のシリーズとなっている。
描かれた内容から当時のようすを知ることができるところが好きで何度も見ている浮世絵だが、その中に「日本橋」がある。
日本橋の題材となった場所は東京の中央区にあり、今でも「日本橋」という名称だ。
ありがちだが、浮世絵の日本橋の場所が見たくて現在の日本橋を訪れた。