世界遺産 銀閣寺へ行ってきた【京都府】

東山慈照寺 銀閣寺(京都市左京区)

銀閣寺
世界遺産 銀閣寺(京都府京都市)

京都の世界遺産めぐりをしてきた。

金閣寺(鹿苑寺)と銀閣寺(東山慈照寺)の両方を訪れたが、今回紹介する銀閣寺は金閣寺と比べると素朴な社寺だった。

銀閣寺のようす

銀閣寺
東山慈照寺 銀閣寺(京都府京都市)

金閣寺と銀閣寺は対照的だ。

黄金の建物に広い池をもつ金閣寺に対して、訪れた銀閣寺は木造の建物に少し広めの池といった感じで、素朴という言葉が合う社寺だった。

それでも銀閣寺は一般的な社寺と比べると敷地は広く、豪華なので見ごたえがあった。

銀閣寺
銀閣寺(京都府京都市)

とくに印象に残ったのは周囲の自然との配置具合だった。

ちょうど紅葉の時期に訪れたので銀閣寺の庭の木々は色づき始めていた。

高い位置から銀閣を見ると、森の中に建物が埋もれているように見えて神秘的だった。

銀閣寺
世界遺産 銀閣寺(京都府京都市)

銀閣寺は木々に囲まれて自然を感じる場所だったが、遠くを見ると住宅街が広がっている。

古い歴史がある京都だが、やはり開発が進んでいて近代的なエリアが多い。

新旧入り交じっている京都の街は見どころが多くて観光のしがいがあると感じた。

銀閣寺
世界遺産 銀閣寺(京都府京都市)

京都はどこへ行っても人でにぎわっていると感じていたが、世界遺産とあって銀閣寺は訪問者が多かった。

そのうえに、修学旅行のシーズンだったらしく学生の姿もあちこちで見かけ、始終にぎやかな場所だった。

銀閣寺の基本情報
・参拝時間…08:30~17:00/年中無休
(12月~2月 09:00~16:30)
・参拝料…おとな500円

銀閣寺
東山慈照寺 銀閣寺(京都府京都市)

銀閣の入口近くにあった説明板には次のように書かれていた。

慈照寺(銀閣寺)

東山慈照寺と号する臨済宗相国寺派の寺で、足利義政公の隠居所「東山殿」を遺命によって寺としたものである。平成六年(一九九四)に世界文化遺産に登録された。
東山殿は、文明十四年(一四八二)から建設が始まり、東山文化の粋を尽くした数々の仏殿、住宅や庭園が造られた。しかし、永禄元年(一五五八)の兵火により観音殿(銀閣)と東求堂(ともに国宝)を残して建物が焼失し、元和元年(一六一五)に現在の寺観が整えられた。
銀閣は、延徳元年(一四八九)建立の?葺二階建てで、下層は心空殿と呼ばれる書院造の住宅、上層は観音像を安置する潮音閣と呼ばれる禅宗●仏殿となっている。実際には銀箔は貼られなかったが、北山鹿苑寺の金閣に対し、一般に銀閣と呼ばれている。金閣に比べて枯淡幽雅な特色が見られ、東山文化を代表する名建築である。
東求堂は、文明十八年(一四八六)建立の義政公の持仏堂で、日常生活のための住宅の遺構としては最古のものといわれ、内部には仏間や同仁斎などがある。同仁斎は茶室の原型・源流ともいわれるが、元来は書斎である。
庭園(国の特別史跡及び特別名勝)は、西芳寺(菩寺)の庭園を模して義政公が作ったものといわれ、上段石組、下段池泉回遊式の二段から成り、銀閣とよく調和した名園である。

京都市

※読み取れなかった部分は「●」にしている。

入手した銀閣寺のリーフレット

銀閣寺リーフレット
銀閣寺リーフレット(京都府京都市)

銀閣寺の入場券はお札のような紙となっていて風情があった。
御朱印をいただくこともできた。

【こぼれ話】哲学の道

哲学の道
哲学の道(京都府京都市)

銀閣へ行く途中に「哲学の道」と呼ばれている道路がある。

哲学の道は、石畳みがあり散策しやすいように整備されていて、両側の街路樹は夏には日陰をつくってくれるはずだ。

哲学の道
哲学の道(京都府京都市)

道の横には小さな川が流れていて風情のある道なので、景色を楽しみながらゆっくり散策するのに向いていた。

哲学の道
哲学の道(京都府京都市)

入手した京都観光マップ04「哲学の道・岡崎」リーフレット

京都観光マップ04
京都観光マップ04「哲学の道・岡崎」リーフレット

京都では駅など観光客が多い場所には、無料のMAPや観光用リーフレットが置かれていた。

土地勘のない旅行者からすると気の利いたサービスでわりと役に立った。

銀閣寺周辺のMAP

銀閣寺 東山慈照寺
(所在地 京都府京都市左京区銀閣寺町2)

■銀閣寺までの距離(徒歩の場合)
・元田中駅…約 2.24km(28分)
・出町柳駅…約 2.44km(30分)

■銀閣寺までの距離(車の場合)
・京都市役所…約 4.19km(11分)
・京都府庁…約 4.85km(12分)
・京都駅…約 8.0km(18分)

【こぼれ話】世界遺産「古都京都の文化財」

京都府には、世界文化遺産に登録された17カ所の文化財がある。
国宝や特別名勝といった貴重な文化財があるので旅行へ行くなら見ておきたい場所だ。

  1. 賀茂別雷神社 ~上賀茂神社~
    (京都市北区)
  2. 賀茂御祖神社 ~下鴨神社~
    (京都市左京区)
  3. 教王護国寺 ~東寺~
    (京都市南区)
  4. 清水寺
    (京都市東山区)
  5. 延暦寺
    (京都市左京区)(滋賀県大津市坂本本町)
  6. 醍醐寺
    (京都市伏見区)
  7. 仁和寺
    (京都市右京区)
  8. 平等院
    (宇治市)
  9. 宇治上神社
    (宇治市)
  10. 高山寺
    (京都市右京区)
  11. 西芳寺 ~苔寺~
    (京都市西京区)
  12. 天龍寺
    (京都市右京区)
  13. 鹿苑寺 ~金閣寺~
    (京都市北区)
  14. 慈照寺 ~銀閣寺~
    (京都市左京区)
  15. 龍安寺
    (京都市右京区)
  16. 本願寺 ~西本願寺~
    (京都市下京区)
  17. 二条城
    (京都市中京区)

観光情報についての参考サイト

臨済宗相国寺派
相国寺・金閣寺・銀閣寺・承天閣美術館の情報を知ることができる

京都市観光協会

京都市左京区
公式サイト

京都観光Navi
京都観光オフィシャルサイト

京都府観光ガイド
京都府観光連盟公式サイト

京都府
公式サイト