朱色が目立つ三崎稲荷神社【東京都】

建物に挟まれた三崎稲荷神社(千代田区)

三崎稲荷神社
三崎稲荷神社(東京都千代田区)

水道橋駅周辺で用事を済ませたあと、駅近くに鎮座している三崎稲荷神社を参拝した。

駅からすぐの場所にある神社は、建物に挟まれていたけど朱色が目印となり、すぐに見つけることができた。

三崎稲荷神社のようす

三崎稲荷神社
三崎稲荷神社(東京都千代田区)

建物がみっちりと並ぶ中に鎮座する三崎稲荷神社は、都市部でよく見かける狭い敷地になっていた。

鳥居をくぐってすぐに拝殿があり、境内には狛犬や百度石などがあったが、ちょっと窮屈そうに見えた。

百度石には説明板があり、次のように紹介されていた。

百度石
古来より度重ねて祈る事に依り、願い事の成就を祈るという信仰が有り『百度石』は俗に「お百度を踏む」即ち百回の参詣の往復の起点として参道の入口に立てられたものです。
本来は百日間に渡り参詣するもので百日詣と言われましたが今日では一日で百度参詣なされる方もあるようです。
お百度を踏む時には、回数を間違えないようあらかじめ、こより等を百用意して祈願する度に置いていくのが一般的な参詣の方法です。

三崎稲荷神社の百度石
三崎稲荷神社(東京都千代田区)

訪れたとき、ほかの参拝者は見かけなかった。

しかし、百度石に結ばれていた百度石の描かれた絵馬から判断すると信仰が厚い神社のようだ。

三崎稲荷神社について

三崎稲荷神社
(所在地 東京都千代田区三崎町2-9-12)

■三崎稲荷神社までの距離(徒歩の場合)
・水道橋駅…約 89m(01分)

観光情報についての参考サイト

■VISIT CHIYODA
https://visit-chiyoda.tokyo/
→千代田区観光協会

■千代田区 公式サイト
https://www.city.chiyoda.lg.jp/

■GO TOKYO
https://www.gotokyo.org/jp/index.html
→東京の観光公式サイト