祖師ヶ谷大蔵駅近くにあるデザインマンホール蓋を見てきた【東京都】

ウルトラマンが好きな人にはたまらない!5種類のデザインマンホール蓋(世田谷区)

世田谷区デザインマンホール蓋「ウルトラセブン」
デザインマンホール蓋「ウルトラセブン」(東京都世田谷区)

『ウルトラマン』(特撮テレビ番組)を見ていた世代ではないけど、なぜか怪獣を知っている。

不思議な魅力があるウルトラマンを取り上げたデザインマンホール蓋が、東京都世田谷区に設置されていることを知った。

採用されたキャラクターは「ウルトラマン」に「ウルトラセブン」、そして「カネゴン」「アントラー」「バルタン星人」。これは見てみたい。

用事を済ませた帰りに、デザインマンホール蓋を見るために祖師ヶ谷大蔵駅まで足を延ばしてみた。

“祖師ヶ谷大蔵駅近くにあるデザインマンホール蓋を見てきた【東京都】” の続きを読む

三鷹駅近くにあるデザインマンホール蓋を見てきた【東京都】

駅の近くに2種類のデザインマンホール蓋がある(三鷹市)

駅で下車して歩いて行ける範囲にデザインマンホール蓋が設置されていると、用事を済ませたついでに探してみようという気になる。

うれしいことに三鷹市のデザインマンホール蓋は駅すぐの場所にあってアクセスしやすく、しかも全種類見ることが可能だ。

“三鷹駅近くにあるデザインマンホール蓋を見てきた【東京都】” の続きを読む

東京五輪のデザインマンホール蓋を見てきた【東京都】

国立競技場付近にあるオリンピックのデザインマンホール蓋(新宿区)

デザインマンホール蓋「東京2020大会エンブレム」
デザインマンホール蓋「東京2020大会エンブレム」(東京都新宿区)

東京五輪が行われた会場付近に、大会仕様のデザインマンホール蓋が設置されている。

五輪仕様のデザインマンホール蓋「東京2020大会エンブレム」は、紅・藍・桜・藤・松葉の5種類あって、国立競技場へ行くとすべてのデザインマンホール蓋を見ることができる。

“東京五輪のデザインマンホール蓋を見てきた【東京都】” の続きを読む

千駄ヶ谷駅近くにあるデザインマンホール蓋を見てきた【東京都】

有名な将棋マンガのキャラクターが描かれたデザインマンホール蓋(渋谷区)

渋谷区デザインマンホール蓋「桐山零」
デザインマンホール蓋「桐山零」(東京都渋谷区)

千駄ヶ谷駅を出て南方面へ進んでいくと、神社の鳥居が目印の鳩森八幡神社前交差点があり、千駄ヶ谷大通り商店街へとつながっている。

この千駄ヶ谷大通り商店街に、漫画『3月のライオン』のキャラクターが描かれたデザインマンホール蓋が設置されていることを知ったので探しに行ってきた。

“千駄ヶ谷駅近くにあるデザインマンホール蓋を見てきた【東京都】” の続きを読む

阿佐ヶ谷駅近くにあるデザインマンホール蓋を見てきた【東京都】

オレンジとブルーが目印の阿佐谷デザインマンホール蓋(杉並区)

杉並区デザインマンホール蓋 阿佐ヶ谷駅
阿佐ヶ谷駅の近くにあるデザインマンホール蓋(東京都杉並区)

デザインマンホール蓋は駅から近い場所にあることが多い。

しかも歩道上に設置されている場合が多いから探しやすくて写真も撮りやすい。

今回は杉並区にあるデザインマンホール蓋を見に行った。2カ所とも阿佐ヶ谷駅からすぐの場所にあった。

“阿佐ヶ谷駅近くにあるデザインマンホール蓋を見てきた【東京都】” の続きを読む