月に一度、市が開かれてる神明宮【東京都】

阿佐ヶ谷駅から徒歩圏内にある神明宮(杉並区)

阿佐ヶ谷神明宮
阿佐ヶ谷神明宮(東京都杉並区)

駅から徒歩圏内にある神明宮。「骨董市」というのぼりが見えたので気になり、調べてみると、毎月第1土曜日に「我楽多市」が行われているらしい。寄り道して市をのぞいてみることにした。

境内に入ると古い物やユニークな品が並べられていて興味深く、市を見て回っている人たちも楽しそうだった。

“月に一度、市が開かれてる神明宮【東京都】” の続きを読む

こんもりしたパンパスグラスに温室。見どころたくさん神代植物公園【東京都】

じっくり見たいなら一日かけたい神代植物公園(調布市)

パンパスグラス(神代植物公園)
神代植物公園(東京都調布市)

SNSを見ていたら大きなススキの写真がでてきた。ススキにしては大きすぎると思い、写真の詳細を見てみた。

ススキと思っていたのはそうではなく、パンパスグラスという植物だった。そして公園に存在していることを知った。

今度は公園に興味をもったのでパンパスグラスがある神代じんだい植物公園のことを調べてみた。

情報取集していくうちに行ってみたくなり実際に訪れてみた。

“こんもりしたパンパスグラスに温室。見どころたくさん神代植物公園【東京都】” の続きを読む