再訪 写真OKになった博物館「インターメディアテク」【東京都】

金土は遅い時間まで開館してるインターメディアテク(中央区)

インターメディアテク
インターメディアテク(東京都千代田区)

東京駅のすぐ近くに学術標本を常設展示している博物館「インターメディアテク」がある。

前に訪れたときは写真撮影はできなかった。ところがひさしぶりに訪れてみると写真OKになっていた。

“再訪 写真OKになった博物館「インターメディアテク」【東京都】” の続きを読む

まるでアニメのよう。不思議な民話が残るお地蔵さんあり。南蔵院【東京都】

赤色の鐘楼門も必見! 南蔵院(練馬区)

南蔵院
南蔵院(東京都練馬区)

練馬区にある中村八幡神社を参拝したときに、不思議な民話が残るお地蔵さん「首つぎ地蔵」の存在を知った。

この首つぎ地蔵は、もともと中村八幡神社に鎮座していたけど、南蔵院に移設したと説明板に書いてあった。

そこで中村八幡神社から移設先の南蔵院へ足を延ばしてきた。

“まるでアニメのよう。不思議な民話が残るお地蔵さんあり。南蔵院【東京都】” の続きを読む